『眼球堂の殺人/周木律』:館モノの王道ミステリー・メフィスト賞受賞作

f:id:rko-3rdgeneration:20190209103626j:plain

個人的こんな方におススメ♬

こんにちは、RKOです。本日は周木律さんの”眼球堂の殺人“をご紹介します。 この本を手に取ったきっかけは、やはり「メフィスト賞受賞作」であることですね。メフィスト賞は講談社が発行する文芸雑誌『メフィスト』から生まれた公募文学新人賞で、当ブログでも森博嗣さんの”すべてがFになる“、殊能将之さんの”ハサミ男“をご紹介致しました。どちらも完成度が高いだけでなく一癖も二癖もある素晴らしい作品でした。

それだけに、やはり期待度は高まります。

 

rko-book.com

 

rko-book.com

個人的こんな方におススメ♬ こんにちは、 […]…

 

また、”眼球堂”という建物名に興味を惹かれたことも手に取った理由の一つですね。これが思った以上に眼球でした。笑

ただの円形状、あるいは球形の建物を想定していましたが、正に”眼球”といえるだけの構造物であり、この眼球状の建物が本作の謎を解き明かす重要なポイントとなります。

ズバリ、この作品は、

『特殊な館モノが大好きな』人向けです。

 

概要

天才建築家・驫木煬が山奥に建てた巨大な私邸“眼球堂”。そこに招待された、各界で才能を発揮している著名人たちと、放浪の数学者・十和田只人。彼を追い、眼球堂へと赴いたライター陸奥藍子を待っていたのは、奇妙な建物、不穏な夕食会、狂気に取りつかれた驫木…そして奇想天外な状況での変死体。この世界のすべての定理が描かれた神の書『The Book』を探し求める十和田は、一連の事件の「真実」を「証明」できるのか?第47回メフィスト賞受賞作。(「BOOK」データベースより)

 

スポンサーリンク

 

RKOの個人的おススメ指数

謎の素晴らしさ: A(特殊な館モノというだけでワクワクします)

文章構成: A(続きが気になって仕方なくなります)

登場人物: B(放浪の数学者、十和田先生が好きになれるかどうか)

読みやすさ: B(専門家がそれぞれの知識を披露する件は読みづらいかも)

再読したい度: B(色んな意味で次回作が気になる!)

おススメ指数 B
“眼球堂”という建物名だけでもワクワクしませんか?

 

スポンサーリンク

 

感想

眼球堂という得体の知れない構造物(館モノ)の中で起こる殺人事件の真相を、自分自身でも推理しながら読み進めることができるので、終始ワクワクしながら読み進めることができました

なんたって、建物の見取り図を見てるだけで面白いですからね。

序盤の建物紹介は楽しすぎて「もう殺人が起きなくでもいいや」とまで思ってしまうほど魅力的な建物なんです。笑

また、この作品を読んで感じたのは、作者周木律さんの「森博嗣さんへの愛」ですね。壮大なトリックと理数系ミステリーの要素も盛り込んだこの作品を読んで、本当にこの作者さんはミステリーが好きなんだな~、森博嗣さんオマージュだな~、と感じながら読み進めました。

なお、こちらの作品、「堂シリーズ」として続いておりますので次回作も読んでみようと思います。

王道のミステリー作品、”眼球堂“というフレーズに興味を持った方は是非とも読んでみてはいかがでしょうか。

 

最新情報をお届けします