個人的こんな方におススメ♬
こんにちは、RKOです。本日は2001年刊行、柳広司作「贋作『坊っちゃん』殺人事件」をご紹介します。本作は、朝日新人文学賞を受賞した作品です。
夏目漱石の「坊っちゃん」の登場人物と文体をそのまま借りて、ミステリーに仕立て上げた本作。作者の「夏目漱石愛」が伝わってくる非常に完成度の高い作品でした。勿論「坊ちゃん」を未読の方でも楽しめますが、「坊ちゃん」を読んだ事がある方は一層楽しめるように設計されています。
ズバリ、この作品は、
概要
四国から東京に戻った「おれ」―坊っちゃんは元同僚の山嵐と再会し、教頭の赤シャツが自殺したことを知らされる。無人島“ターナー島”で首を吊ったらしいのだが、山嵐は「誰かに殺されたのでは」と疑っている。坊っちゃんはその死の真相を探るため、四国を再訪する。調査を始めたふたりを待つ驚愕の事実とは?『坊っちゃん』の裏に浮かび上がるもう一つの物語。名品パスティーシュにして傑作ミステリー。(「BOOK」データベースより)
スポンサーリンク
RKOの個人的おススメ指数
謎の素晴らしさ: A(原作の出来事を見事に謎として活用しています)
文章構成: A(最後の終わり方は美しいですね)
登場人物: S(原作の登場人物が別の一面を見せていて興味深い)
読みやすさ: S(見事な漱石の文体模写)
再読したい度: S(柳さんの他作品も読みたくなりますね)
作者の「坊ちゃん愛」を感じられる作品でした。
スポンサーリンク
感想
“ある事件”が原因で四国から東京に帰郷した「坊ちゃん」は、偶然教師時代の同僚であった「山嵐」と再会します。山嵐から教頭の「赤シャツ」が自殺していた事を知らされた坊ちゃんは、教頭の自殺の真相を知るため、山嵐と二人で再度四国へと向かうことに・・・。果たして赤シャツは本当に自殺したのか?この不審死の裏には「驚きの真相」が隠されていました。
本作は夏目漱石の名作「坊ちゃん」のキャラクターがそのまま登場するミステリーです。坊ちゃんは原作通り”不器用で真っ直ぐな男”として描かれており、作者の原作への強い愛を感じることができます。しかも、原作で起きた様々な出来事がミステリーの伏線として利用されている所が素晴らしいですね。「あの出来事には実はこんな裏があったのか」と思わず感心してしまいます。タイトルに「贋作」とつけているのも、柳広司さんの原作を愛する想いからでしょうか。
また、漱石の文体模写も素晴らしいですね。軽妙な文体でユーモラスな会話も再現されており、登場人物達に軽くあしらわれる坊ちゃんに思わず笑ってしまいます。坊ちゃんの続編ではないだろうかと感じてしまう巧妙な文体に驚きました。
坊ちゃんの新解釈ともいえるミステリー作品。本作品を読むことで改めて原作の素晴らしさを感じることができます。「坊ちゃん」未読の方でも楽しめますが、是非とも坊ちゃんを読んでいただいた後でお楽しみいただきたい作品です。ご興味を持たれましたら本作をチェックしてみてはいかがでしょうか。