『魔眼の匣の殺人/今村昌弘』:待望の「屍人荘の殺人」シリーズ続編です♬

f:id:rko-3rdgeneration:20190224134833j:plain

個人的こんな方におススメ♬

こんにちは、RKOです。本日はデビュー作の「屍人荘の殺人」が大ヒットした今村昌弘さんの最新作(2019年2月刊行)、「魔眼の匣の殺人」をご紹介します。

前作はトンデモ展開からのまさかの正統派ミステリーを見事に表現された作品でしたが、本作は「予言」という別の奇抜なアイディアを組み合わせた本格ミステリーでした。周囲の期待が高まる中でこれだけの完成度の高い作品を発表されたということで、気が早いですが次回作が楽しみなシリーズになってまいりました。

なお、シリーズものですので、第1作の「屍人荘の殺人」を未読の方は是非ともこちらからチェックしてみてください。

 

 

ズバリ、この作品は、

『先が読めない本格ミステリーを楽しみたい』人向けです。

 

概要

その日、“魔眼の匣”を九人が訪れた。人里離れた施設の孤独な主は、予言者と恐れられる老女だ。彼女は葉村譲と剣崎比留子をはじめとする来訪者に「あと二日のうちに、この地で四人死ぬ」と告げた。外界と唯一繋がる橋が燃え落ちた後、予言が成就するがごとく一人に死が訪れ、閉じ込められた葉村たちを混乱と恐怖が襲う。さらに、客の一人である女子高生も予知能力を持つと告白し――。残り四十八時間。二人の予言に支配された匣のなかで、生き残り謎を解き明かせるか?! 二十一世紀最高の大型新人による、待望のシリーズ第2弾。

 

スポンサーリンク

 

RKOの個人的おススメ指数

謎の素晴らしさ: S(待った甲斐がありました)

文章構成: A(終盤の解決パートは盛り上がりました)

登場人物: A(主人公二人の複雑な心境を見事に表現しています)

読みやすさ: S(本当に読みやすく書かれてます)

再読したい度: S(次回作も期待したい)

おススメ指数 S
前作とは違う形での良作クローズドサークルでした。

 

スポンサーリンク

 

感想

第1作で登場した研究機関について主人公の葉村と剣崎比留子はW県(和歌山?)の研究施設を訪れます。そこで、予言者と恐れられる老女から「あと2日のうちに、男性2人と女性2人の合計4人が死ぬ」と告げられることに。下界との繋がりが断たれた中で、取り残された人々に混乱と恐怖が襲い掛かります。近い将来起きる光景を絵に書いてしまう女子高生も登場して事件は一層複雑化し・・・と盛りだくさんの展開。

通常のクローズドサークルに”予言“というSF的な要素を組み合わせることでここまで面白くできるのか?と率直に感じました。勿論それだけ難しい設定でも料理してしまう力があるからでしょうが、最初から最後まで一度も手がとまることなく読むことができました。また、大変読みやすくエンターテインメント性も高いため、ミステリーを普段読まない方にも手に取っていただきたい作品です。特に終盤の怒涛の展開はお見事でした。

毎回奇抜なアイディアを取り入れているため、一見”派手な印象“を受けますが、肝心のトリックについてもプロットがしっかり練られており、何故そうなったのか?という動機付けもしっかりしていますので、ミステリー好きにも納得の構成となっています。また、キャラクターも魅力的で、主人公二人の微妙な距離感と心境をうまく表現されています。

前作のヒットで相当なプレッシャーがあったかと思いますが、非常に良く練られた完成度の高い作品でしたので、是非ともおススメしたい作品です。第1作の「屍人荘の殺人」を未読の方は先に前作を読んでから本作をご一読いただいた方がより世界観を感じることができるかと思います。

 

最新情報をお届けします