はじめに
こんにちは、RKOです。はてなブログからWordPressに引越してきて1か月が経過しました。引越しのきっかけは、WordPressデザインの自由度の高さに惹かれた事です。特に決めてとなった理由の一つに「THE THOR (ザ・トール)」というオシャレそうなWordPressテーマを見つけた事があります。
THE THOR (ザ・トール)で検索しても好意的なレビューが非常に多く、実際のところはどうなんだろう?という方が多いかと思います。
今回は1か月使ってみた感想を”正直に”本音でレビューしたいと思います。THE THOR (ザ・トール)を検討中の方の参考になれば幸いです。
WordPressテーマ:THE THOR (ザ・トール)
THE THOR (ザ・トール)は、WordPress専用テーマです。サイトの高速表示化やSEO対策が含まれているという事で、動作上プラグインをたくさん導入しなくても良いというのは魅力です。また、「デザイナーいらずでプロのデザインが可能」と謳っており、非常に洗練されたデザインが魅力です。
私が購入したきっかけは、「魅力的なデモサイト」でした。TOP画面のアニメーション表示が美しく、「なんか良いな」と思ったことがきっかけです。
⇒実際に導入しようと思ったら結構大変なのとサイトが非常に重くなったため、アニメーション表示は使用していません。



スポンサーリンク
良かったところ
①CSSの知識が無くてもデザインは直感的にカスタマイズできる
大きな魅力はCSSの知識がなくても、直感的にデザインのカスタマイズはできます。デモサイトのレイアウトをダウンロードできるので、そこから必要の無い部分は削りつつ少しずつ自分の好みのデザインにカスタマイズできるのは魅力です。気に入ったデザインがあれば、それを基本にして修正できるのはプラスポイントでした。
②余計なプラグインを入れる必要がない
通常であれば、SEO対策などで様々なプラグインをインストールしなければなりませんでしたが、それらがほとんど必要ないところは良いですね。どうしても色々プラグインをインストールしてしまい、動作が重くなってしまう事がありますが、その辺りの不安要素はないですね。
プラグインインストール不要でできる機能例
②SEO系プラグイン(All in One SEO Packとか)
③画像遅延系プラグイン
④キャッシュ系プラグイン
プラグインを導入すればするほど、プラグイン同士の干渉リスクも高くなり、この辺りの機能がプラグインなしでできるのは非常に大きいです。



良くない(改善してほしい)ところ
①カスタマイズ画面の項目が多くて慣れるのが大変
これは当初かなりのストレスでした。項目が多すぎて何をやればいいかわからない。まだ、THE THOR (ザ・トール)自体が新しいテーマの為、まとめているサイトもそこまで多くないです。最初は苦労しながら試行錯誤しながら少しずつ修正していく事になりました。
正直、もう少し表示内容や説明などを工夫していただければ嬉しいです。サポートもインストールまでしかやってくれず、ユーザー間でやり取りできるユーザーフォーラムは敷居が高いため、「後は頑張ってね」状態です。その割に、チェックしちゃったら一気にデザインが崩れてしまう項目もあって結構苦労しました。
②記事直下に広告が配置できない
広告配置の自由度が非常に低いです。まず、記事直下に広告を配置することができません。カスタマイズ画面で「あった!」と思ったら、フォローボタンの下に入っちゃったりとストレスがたまるほどの自由度の低さ。結局AdInserterなどの広告系プラグインを入れないといけないので、非常にもったいないです。これは本当に改善してほしいです。
③サイト表示速度って本当に速いの?
高速表示を謳っているWordPressテーマでもあり、確かにPageSpeed Insightsでも良い得点が出ます。でも正直その割にメチャクチャ早くなったかと言われるとあまり実感できないのが現状です。
※個人の意見ですが・・・
特にスマートフォンなどのモバイル端末。パソコンは早いような気がしますが、スマホでの表示が遅いような気がしました。これは画像のファイルの大きさなど改善の余地はあるのかもしれませんが、体感的には期待していたよりは遅く感じました。
スポンサーリンク
こういう人にはおススメ
動画やアニメーション表示の自由度の高さはピカイチですので、デザインにメチャクチャこだわりたい人はTHE THOR (ザ・トール)はおススメです。YouTube動画などもTOP画面に配置することができます。私の場合、デザインの自由度から購入しましたが、残念ながらこの機能は使わず宝の持ち腐れ状態になっています。
また、テーマ内でSEO対策、画像遅延、キャッシュ機能等が実装されており、対策としてプラグインをインストールする必要はないため、この辺りのプラグイン系対策が面倒であまり気にしたくない方にはTHE THOR (ザ・トール)はおススメです。
一方、デザイン的には色々できるはずですが、習得には正直時間がかかります。私もまだまだ使いこなせていないので、もう少し勉強しないといけないなと感じました。
スポンサーリンク
さいごに
WordPressにも様々なテーマがありますが、THE THOR (ザ・トール)では、デモサイトのデザインをインストールしてから、必要ない部分を削っていくことで自分好みのデザインにする事が可能です。
一方で、やれる事が多い分、最初は慣れるまで苦労するテーマでもあると感じます。まずはデモサイトをご覧いただき、ご自身の求めるWordPressテーマかどうかご確認いただければと思います。


