『闇に香る嘘/下村敦史』:盲目の主人公という設定を生かした深みのあるミステリー作品

f:id:rko-3rdgeneration:20190119173248j:plain

個人的こんな方におススメ♬

こんにちは、RKOです。本日は下村敦史2014年デビュー作、「闇に香る嘘」をご紹介します。こちらの作品は第60回江戸川乱歩賞受賞作品です。

江戸川乱歩章受章ということで、ミステリー要素が強い作品かなと身構えて読み始めたのですが、確かにミステリーであるものの、視覚障害者の苦労、中国残留孤児問題や臓器移植など社会的要素も盛り込むことで、大変深みのある素晴らしい作品に仕上がっておりました。

ズバリ、この作品は、

『緻密に計算されたミステリーが読みたい』人向けです。

 

概要

孫への腎臓移植を望むも適さないと診断された村上和久は、兄の竜彦を頼る。しかし、移植どころか検査さえ拒絶する竜彦に疑念を抱く。目の前の男は実の兄なのか。27年前、中国残留孤児の兄が永住帰国した際、失明していた和久はその姿を視認できなかったのだ。驚愕の真相が待ち受ける江戸川乱歩賞受賞作。(「BOOK」データベースより)

 

スポンサーリンク

 

RKOの個人的おススメ指数

謎の素晴らしさ: S(自分の「兄」は誰なのか?これだけで充分でした)

文章構成: S(非常に良く練られており、伏線回収もお見事)

登場人物: A(盲目の主人公のもどかしさがとても感じられます)

読みやすさ: A(残留孤児問題、臓器移植など考えさせられました)

再読したい度: S(自信を持っておススメできる作品)

おススメ指数 S
この作品に出会えて良かったです。是非ともおススメしたい一冊。

 

スポンサーリンク

 

感想

幼い頃に満州で生き別れ、全盲になってから再会した兄の存在に、ある事がきっかけで不信感を抱くようになり、今まで兄と信じていた男は何者なのか自分自身で調査を行います。

本作の最も特異的な点として、主人公が盲目であり、この主人公を通した背景描写がなされている点でしょう。読者が主人公と同様、視覚情報が無いことにもどかしさを感じるよう設計されています。

例えば、自分自身の周囲で起こっていることを視覚的に捉えることができないため、二人で会話しているはずが第三者が存在している可能性も否定できません。こういった視覚情報を制限することで新たなトリックの可能性が広がり、独自色の強い作品に仕上がっております。

また、本筋を補う要素として、視覚障害者の苦労、中国残留孤児、臓器移植、不法入国など様々な社会問題が取り入れられているのですが、相当しっかりと取材されているのか大変事細かに描かれており、読みながらこういった問題について考えさせられました。

大変読み応えのある作品でした。果たしてこの作品はどんな結末を迎えるのか。是非ともご一読いただきますと幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

最新情報をお届けします