『陽気なギャングは三つ数えろ /伊坂幸太郎』:ギャングシリーズ3作目も安定の面白さ

f:id:rko-3rdgeneration:20190119173813j:plain

個人的こんな方におススメ♬

こんにちは、RKOです。本日は伊坂幸太郎作、陽気なギャング3作目、「陽気なギャングは三つ数えろ」をご紹介します。第3作目も安定の面白さでした。

本作は9年ぶりの新作です。第1作、第2作は過去記事でもご紹介しております。読み始めるときは第1作から読んだ方がおススメです。

 

 

rko-book.com

 

本作も魅力的なメインキャラ4人の、”軽快なテンポでのユーモラスな会話”は健在です。絶対絶命のピンチをどうやって乗り切るのか、ワクワクしながらイッキ読みできる作品です。

ズバリ、この作品は、

『陽気なギャング”過去2作”を読んだ』人向けです。

 

概要

陽気なギャング一味の天才スリ久遠は、ひょんなことからハイエナ記者火尻を暴漢から救うが、その正体に気づかれてしまう。直後から、ギャングたちの身辺で、当たり屋、痴漢冤罪などのトラブルが頻発。蛇蝎のごとき強敵の不気味な連続攻撃で、人間嘘発見器成瀬ら面々は追いつめられた!必死に火尻の急所を探る四人組だが、やがて絶対絶命のカウントダウンが!(「BOOK」データベースより)

 

スポンサーリンク

 

RKOの個人的おススメ指数

謎の素晴らしさ: S(お馴染みの伏線回収は天才的)

文章構成: A(終盤はどうなるのか気になってイッキ読み)

登場人物: S(メインキャラ4人の安心感)

読みやすさ: A(軽快なテンポで進むので非常に読みやすい)

再読したい度: S(1作目から再読したい)

おススメ指数 S
この設定、この登場人物で、面白くないわけがないですね。

 

スポンサーリンク

 

感想

なんといっても本シリーズの魅力は登場人物4人の魅力でしょう。軽快なテンポで進むユーモラスな会話が読者を惹きつけ飽きさせません。嘘を見抜く名人、天才スリ、演説の達人、精確な体内時計を持つ女。冗談を言い合いながらもそれぞれの長所を生かして問題を解決していきます。

本作は銀行強盗中のふとしたミスがきっかけで絶対絶命のピンチに陥るわけですが、そのなかでも4人のやりとりに笑いながら、それでもやっぱりドキドキしながら読み進めることができます。

終盤は「もう終わりか~」という残念に思う気持ちと、「第4作が出てほしい」という期待感がこみ上げてきます。次回はいつ会えるかなという”同窓会を待つような気分”で待つことにしましょう。

伊坂作品を読んだことがない方もこの作品を入り口として伊坂ワールドにハマっていきましょう。その際は是非とも第1作の「陽気なギャングが地球を回す」から読むことをおススメいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

最新情報をお届けします